2019年2月20日・水曜日の梅沢富美男のズバッと聞きます!では乾燥肌解消に効果的な食材「サバとパプリカ」で作る【ロール白菜】を料理研究家でもあるギャル曽根さんが紹介していました。作り方とポイントを詳しく紹介したいと思います。
サバとパプリカのロール白菜
ホワイトソース作りが面倒な場合は市販のホワイトシチューのルーで代用可能です。
材料
サバ味噌煮缶
卵
パン粉
パプリカ
玉ねぎ
白菜
ジャガイモ
パプリカ
《ホワイトソース》
バター
小麦粉
牛乳
作り方
1.パプリカ・玉ねぎは粗めのみじん切りにします。
2.熱したフライパンで①を炒め、取り出します。
3.ボウルにサバ缶を入れてヘラで細かく潰し、卵・パン粉・②を入れて混ぜ合わせます。
(POINT:①)
4.白菜を1枚ずつはがし、レンジで加熱し柔らかくします。
5.④の白菜に③のタネをのせ包み、楊枝で留めます。
6.鍋に《ホワイトソース》の材料を加えてホワイトソースを作ります。
7.⑥に⑤のロール白菜・ジャガイモ・白菜・ざく切りにしたパプリカを加えて煮込めば完成です。
POINT!
①サバ味噌煮缶なら臭みなしで下処理いらずに作れます。さらに骨ごと食べられるため、カルシウムも摂ることができます。
乾燥肌に効果的な「サバ&パプリカ」
サバに含まれるDHA・EPAなどのオメガ3には瑞々しい細胞を作り、乾燥肌に油分を与えてくれます。
さらに、パプリカを一緒に摂取すること、パプリカの中に含まれるビタミンA・C・Eが新陳代謝を上げ相乗効果をもたらしてくれます。
一緒に紹介された健康に効果的な鍋レシピ
まとめ
予防が美味しくできるのは嬉しいですね。