2019年1月16日・水曜日の梅沢富美男のズバッと聞きます!では、正月太り解消!もち麦を使用した2週間ダイエットに挑戦していました。料理研究家の浜内千波先生が美味しく痩せられる究極のレシピを紹介してくれました。
もち麦ダイエット
もち麦の中にあるベーターグルカンが血糖値を抑えて太りにくい体にしてくれます。
食物繊維が豊富なもち麦、臭みなく美味しく頂く方法は必見です。
茹でもち麦レシピ
大量に茹でて冷凍庫にストックすることができます。独特の臭みが気になりません。
材料
- もち麦・・・100g
- 水・・・600ml
- 酢・・・小さじ1
茹で方
1.もち麦を茹でます。沸かした湯にもち麦・酢を加えて18分ほど茹でます。茹で上がったら流水で洗います。
POINT!
もち麦は冷凍しても栄養分は変わらないので、大量に茹でて冷凍しておくのがオススメです。
色んな料理に使い回せます。
もち麦チャーハン
レンチンだけなのにパラパラ!
材料
- 茹でもち麦・・・200g
- 卵・・・1個
- ネギ・・・5㎝
- チャーシュー・・・50g
- ショウガ・・・1かけ
- ごま油・・・小さじ1
作り方
1.耐熱皿に茹でもち麦を入れ、真ん中に卵を落とし入れます。塩コショウで味付けをし混ぜます。
2.600Wの電子レンジで3分ほど加熱し、刻んだチャーシュー・ショウガ・ネギを加えて混ぜ合わせたら完成です。