世界一受けたい授業【キャラメライズ昆布】INUAレストランレシピ(3月2日)

2019年3月2日・土曜日の世界一受けたい授業では、世界一予約の取れないレストラン「INUA」のヘッドシェフ・トーマスフレベルさんが【キャラメライズ昆布】を紹介していました。オーブンで焼くだけでビックリなデザートの完成です。作り方とポイントを詳しく紹介したいと思います。



スポンサーリンク

キャラメライズ昆布

おせんべいより柔らかくて食べやすく、甘くて美味しいのだそうです。

キャラメライズ昆布

材料

昆布

オリーブオイル

粉砂糖

作り方

1.昆布の両端はカットします。

2.①の昆布を160℃のオーブンで30分ほど加熱します。

3.②の昆布の表面にオリーブオイルを塗り、粉砂糖をシッカリとまぶします。
(POINT①)

4.③を200℃のオーブンで3分ほど焼き、反対側も同じようにやきます。

5.④にお好みで粉砂糖をふれば完成です。




POINT!

①粉砂糖は昆布の表面が真っ白になるくらいが目安です。

INUA

グルメ界のアカデミー賞「世界のベストレストラン50」で1位を4度も獲得したデンマークの一流レストラン「noma(ノーマ)の味が日本の飯田橋「INUA(イヌア)」で味わえます。
日本版ノーマと言われるイヌアは食通の間で話題となっています。
イヌアでは厨房が丸見えなので、シェフの熱気も味わうことができます。

まとめ

まさかの昆布そのものがデザートに!
ぜひ試してみてください。

タイトルとURLをコピーしました