2019年8月2日・金曜日のノンストップ!内のコーナー「坂本昌行のOne Dish」では【鶏手羽先の黒酢照り焼き】を紹介していました。ご飯はもちろん、ビールにもピッタリのおかずです。作り方とポイントを詳しく紹介したいと思います。
鶏手羽先の黒酢照り焼き
材料(2人分)
鶏手羽先・・・6本
ナス・・・2個
シシトウ・・・1パック(約15本)
サラダ油・・・大さじ1
《a》
黒酢・・・大さじ2
しょう油・砂糖・酒・・・各大さじ1
オイスターソース・・・小さじ1
作り方
1.ナスはヘタを落とし、斜めに隠し包丁を入れ半分に切ります。鶏手羽先は火通りをよくするため、切れ込みを入れます。
2.熱したフライパンにサラダ油をひき、鶏手羽先を並べ入れて焼きます。焼き色がついたらひっくり返し、香ばしく焼きます。
POINT!シッカリと焼いてジューシーに!
3.②にナスを加えてフタをして5分ほど蒸し焼きにします。
4.《a》の材料を混ぜ合わせておきます。
POINT!黒酢+オイスターソースでさっぱりコクうま!
5.③の具材に火が通ったらシシトウを加え炒めたら④の合わせ調味料を回しかけ、全体に炒め合わせたら完成です。
まとめ
ぜひ試してみてください。