2019年7月21日・日曜日の男子ごはんでは夏にピッタリのエスニック料理を紹介していました。タイの人気メニューである【ガパオライス】を家庭で簡単に作る方法は必見です。レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。
ガパオライス
材料(2人分)
豚ひき肉・・・300g
玉ねぎ(小)・・・1/2個(100g)
生赤唐辛子・・・2本(20g)
バジル・・・1パック(10g)
香菜・・・適量
空芯菜・・・4本
塩・・・適量
ニンニク(みじん切り)・・・1片分
卵・・・2個
オリーブオイル・・・適量
温かいご飯(ジャスミンライス)・・・2人分
レモン(くし切り)・・・4個
《a》
ナンプラー・・・大さじ1
砂糖・・・小さじ1
塩・・・小さじ1/3
レモン汁・・・大さじ1/2
作り方
1.バジル・玉ねぎはみじん切りに、赤唐辛子は種ごと小口切りにします。
2.熱したフライパンにオリーブオイル(大さじ1/2)をひき、空芯菜を入れ塩(適量)を振って強火で炒めます。塩がなじんだら器に盛り付けます。
3.別の熱したフライパンにオリーブオイル(適量)をひき、卵を割り入れ半熟の目玉焼きを作ります。
4.熱したフライパンにオリーブオイル(大さじ1.5)をひき、ニンニクを加え香りが立ってきたら豚ひき肉を加えて強火でほぐしながら炒めます。
5.④に赤唐辛子・玉ねぎを加えて炒めます。
6.《a》の材料を混ぜ合わせておきます。
7.⑤の玉ねぎが透き通ってきたら⑥を加えて炒め合わせ、水分が少なくなってきたらバジルを加えてザッと混ぜ合わせます。
8.②の器にご飯をよそい、⑦をうえからかけ、③の目玉焼きをのせます。香菜・くし切りにしたレモンを添えたら完成です。
POINT!
シンプルな料理だからこそ丁寧に行程をすすめることで美味しく仕上がります。
まとめ
家でも簡単に作れるガパオライスはバジルの爽やかな香りとレモンとナンプラーの味付けで夏にピッタリ爽快な1品です。
ぜひ試してみてください。