男子ごはん【砂肝のとろろポン酢】栗原心平のスタミナ定食レシピ(2019/6/9)

2019年6月9日・日曜日の男子ごはんでは、梅雨を乗り切ろう!スタミナ定食第5弾として【砂肝のとろろポン酢】を紹介していました。砂肝の歯ごたえと長いもの喉ごしでいくらでも食べられちゃいます。レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。

スポンサーリンク

砂肝のとろろポン酢

ささっと簡単に作れます。

材料(2人分)

砂肝・・・100g

長いも・・・200g

ゴマ油・しょう油・・・各小さじ1/2

ポン酢・・・適量

酒・・・適量

万能ねぎ(小口切り)・・・適量

作り方

1.砂肝は2つに切り分け、縦半分に切り込みを入れます。

2.湧いたお湯に酒・砂肝を加えて中火で3〜4分ほど加熱し、火が通ったら水にさらして粗熱を取り水気を拭き取ります。

3.②の砂肝にゴマ油・しょう油を加えて和えます。

4.皮をむいた長いもをすりおろします。

5.器に③の砂肝をもりつけ、④の長いもをかけポン酢を垂らし万能ねぎを散らしたら完成です。

POINT!

砂肝にしょう油・ゴマ油で下味をつけておくことで全体に味が馴染みます。

まとめ

砂肝のコリコリとした食感に長いものツルッとした喉ごしでいくらでも食べられます。

ぜひ試してみてください。

タイトルとURLをコピーしました