ノンストップ【トマト酸辣(サンラー)うどん】坂本昌行レシピ(2019/6/7)

2019年6月7日・金曜日のノンストップ!内のコーナー「坂本昌行のOneDish」では【トマト酸辣うどん】を紹介していました。出汁としょう油で和風テイストのサンラータン麺に!作り方とポイントを詳しく紹介したいと思います。

スポンサーリンク

トマト酸辣(サンラー)うどん

ピリ辛スープにフレッシュトマトが相性抜群です。

材料(2人分)

うどん(乾麺)・・・180g

トマト・・・1個

豆腐(絹ごし)・・・1/2丁

しめじ・・・50g

豚バラ薄切り肉・・・80g

長ネギ・・・80g

卵・・・1個

だし汁・・・800ml

塩・・・小さじ1/3

コショウ・・・適量

ポン酢しょうゆ・・・大さじ5

《水溶き片栗粉》

水・・・大さじ3

片栗粉・・・大さじ1+1/2

《トッピング》

針生姜・ラー油・・・各適量

作り方

1.トマトはヘタを取り除きざく切りに、豆腐は1.5cm角に、長ネギは斜め切りにします。しめじは石づきを除きほぐします。豚肉は食べやすい大きさに切ります。

2.鍋にだし汁・塩・①で切った豆腐・しめじを加えて火をつけ、ひと煮立ちしたら豚肉・長ネギを加えて肉の色が変わるまで煮ます。

3.②に《水溶き片栗粉》をくわえてとろみをつけたら、卵を溶いて加えます。

4.卵に火が通ったら、トマトを加えてサッと煮たらコショウを振り軽く煮ます。

5.④にポン酢しょうゆを加え混ぜ合わせます。

POINT!出汁✕ポン酢で中華の酸辣湯を和風テイストに!

6.うどんを表示時間通りに茹で冷水でしめて水気を切り、器に盛り付けます。

7.⑥に⑤をかけたら、トッピングの針生姜・ラー油をかけて完成です。

POINT!

トマトを加えることでフレッシュな酸味が加わり、夏らしく爽やかな1品に仕上がります。

まとめ

ぜひ試してみてください。

タイトルとURLをコピーしました