男子ごはん【鴨肉の山賊焼き/かえしで鴨せいろ】お蕎麦屋さんのおつまみレシピ(2019/6/2/)

2019年6月2日・日曜日の男子ごはんでは男のロマンシーリズ第21弾としておそば屋さんのおつまみ【鴨肉の山賊焼き】を紹介していました。鴨肉をそばつゆのベースとなるかえしと山椒で味付けした1品です。さらに手作り鴨せいろも余った材料で作れます。作り方とポイントを詳しく紹介したいと思います。

スポンサーリンク

鴨肉の山賊焼き

片栗粉をシッカリとまぶしてから焼き、かえしと山椒を絡めるのがポイントです。
かえしも手作りできます。

材料(2人分)

かえし・・・大さじ2

砂糖・・・小さじ1/2

山椒粉・・・少々

鴨肉(合鴨肉)・・・200g

大根おろし・・・1/4本分(300g)

塩・・・少々

片栗粉・・・適量

サラダ油・・・大さじ1/2

《かえし/作りやすい分量》

しょう油・・・150cc

みりん・・・50cc

砂糖・・・小さじ2

作り方

1.かえしを作ります。《かえし》の材料の小鍋にしょうゆを入れて火にかけ、沸騰する直前に砂糖を加えてひと煮します。

2.かき混ぜながら熱し湯気が出たら みりんを加えて混ぜ合わます。

3.②で作ったかえしを使用し山賊焼きを作ります。ボウルにかえしに砂糖・山椒粉を加え混ぜます。

4.鴨肉は余分な脂を取り除き1.5cmの厚さに切り塩で下味をつけます。

5.④の鴨肉に焼く前に片栗粉をまぶします。

POINT!鴨肉に片栗粉をまぶす事でタレが絡みやすくなります。

6.熱したフライパンにサラダ油をひき、⑤の鴨肉を加えて強めの中火で両面を焼きます。

7.鴨肉に火が通ったら③の調味料を加えて味を絡めます。

8.⑦を器に盛り付け、大根おろしを別の器に盛り付けて完成です。

鴨せいろ

材料

かえし・・・大さじ6

だし汁・・・・400cc

長ネギ・鴨肉・・・各適量

蕎麦・・・2人分

作り方

1.長ネギは焼きます。

2.鍋にかえし・だし汁を加えて熱し、①で焼いた長ネギ・鴨肉を加えてサッと煮ます。

3.蕎麦を表示時間通りに茹でたら冷水でシメます。

4.蕎麦に②のつゆをつけて召し上がってください。

その他のお蕎麦屋さんのおつまみレシピ

男子ごはん【茶碗蒸し風だし巻き】お蕎麦屋さんのおつまみレシピ(2019/6/2/)

男子ごはん【かまぼこの梅肉のりわさび和え】お蕎麦屋さんのおつまみレシピ(2019/6/2/)

まとめ

甘辛く煮て味つけした1品!残った鴨肉とかえしを利用して鴨せいろも楽しめます。

ぜひ試してみてください。

タイトルとURLをコピーしました