ノンストップ【カツオの天ぷら】笠原将弘レシピ(2019/5/21)

2019年5月21日・火曜日のノンストップ!内のコーナー「笠原将弘のおかず道場」では和食の名店「賛否両論」の笠原将弘シェフが【カツオの天ぷら】を紹介していました。外はこんがり、中はレアに!笠原将弘シェフの特製野菜ダレも必見です。作り方とポイントを詳しく紹介したいと思います。

スポンサーリンク

カツオの天ぷら

材料(4人分)

カツオ(刺身用さく)・・・300g

キュウリ・・・1本

青じそ・・・10枚

万能ねぎ・・・5本

とろろ昆布・・・5g

小麦粉・・・適量

揚げ油・・・適量

レモン(くし形を半分に切る)・・・1/2個

《a》

酒・しょう油・・・各大さじ2

にんにく(すりおろし)・・・小さじ1

《b》

しょう油・酢・・・各大さじ3

砂糖・・・大さじ1

練り辛子・・・小さじ1

《衣》

卵黄・・・1個分

冷水・・・3/4カップ

小麦粉・・・100g

作り方

1.バットに《a》の材料を混ぜ合わせカツオを入れて全体にもみ込み、途中で上下を返しながら15分ほどおきます。

POINT!おろしニンニクがカツオの臭み消しに活躍します。

2.キュウリは5mm角、青じそは粗みじん切り、万能ねぎは小口切りにします。

3.ボウルに《b》の材料を混ぜ合わせ②の野菜を加えます。とろろ昆布をほぐしながら少しずつ加えて混ぜ合わせます。

4.《衣》の材料を混ぜ合わせたら①のカツオの汁気を拭き取り小麦粉をまぶし、衣にくぐらせます。

5.180℃の揚げ油に④のカツオを入れて1〜2分ほど揚げます。

6.⑤のカツを一口大に切り器に盛り付け、③の野菜ダレとレモンを添えて完成です。

POINT!

野菜ダレにはとろろ昆布を加えて旨味ととろみをプラスします。

まとめ

ぜひ試してみてください。

タイトルとURLをコピーしました