男子ごはん【スイートチリチキンカツバーガー】栗原心平レシピ(2019/5/19)

2019年5月19日・日曜日の男子ごはんでは行楽や運動会にピッタリのハンバーガーを紹介していました。【スイートチリチキンカツバーガー】は新感覚の美味しさです。作り方とポイントを詳しく紹介したいと思います。

スポンサーリンク

スイートチリチキンカツバーガー

バッター液を使って衣をつけることで時間が経っても型くずれしません。

材料(2人分)

鶏むね肉・・・240g

バンズ・・・2個

トマト・・・(5mm厚さの輪切り)・・・2枚

サラダ菜・・・適量

バター・スイートチリソース・・・各適量

黒こしょう・・・適量

パン粉(細かめ)・揚げ油・・・各適量

《バッター液》

卵・・・1個

薄力粉・・・大さじ3

水・塩・・・各小さじ1/2

《ハーブソース》

ミント・・・1/2パック(3g)

香菜・・・2枝(15g)

青唐辛子・・・5本(15g)

レモン汁・ナンプラー・・・各大さじ1/2

にんにく(みじん切り)・・・1/2片

作り方

1.ミントは葉をつまんでみじん切りにします。香菜は根元を切り落として茎ごとみじん切りにします。青唐辛子もみじん切りにします。

2.①の材料・ナンプラー・レモン汁・にんにくをボウルに入れて混ぜ合わせます。

3.バッター液を作ります。《バッター液》の材料をバットに加えてよく混ぜ合わせます。

4.鶏肉は半分に斜めそぎ切りにして肉たたきで叩きます。丸く成形し両面に塩・黒こしょうで下味をつけます。

5.④の鶏肉を③のバッター液につけ、パン粉をしっかりとまぶします。

POINT!パン粉は細かいものを使用することで密度が上がり食材の水分を抑えるので長持ちしやすくなります。

6.パン粉をつけたら再び成形し170℃の揚げ油で中火で揚げます。衣が固まってきたらひっくり返してきつね色に揚げ取り出します。

7.バンズは上になる部分の方を厚めに1/3で切ります。

8.バンズの断面にバターを塗り、断面を下にしてフライパンで焼き取り出します。

9.バンズにサラダ菜・ハーブソースの順でのせ、⑥のチキンカツをのせ、スイートチリソースを塗り、トマト(1枚)をのせバンズで挟み完成です。

その他の行楽にピッタリハンバーガーレシピ

男子ごはん【テリヤキ月見バーガー】栗原心平レシピ(2019/5/19)
男子ごはん【オニオンリングフライ】行楽にピッタリお弁当・栗原心平レシピ(2019/5/19)
男子ごはん【青のり一味フライドポテト】行楽にピッタリお弁当・栗原心平レシピ(2019/5/19)

まとめ

バッター液でガッチリ揚げることで型くずれしない新感覚バーガーは大人ウケバツグン!

ぜひ試してみてください。

タイトルとURLをコピーしました