2019年5月19日・日曜日の男子ごはんでは行楽や運動会にピッタリのハンバーガーを紹介していました。【テリヤキ月見バーガー】は定番の美味しさです。作り方とポイントを詳しく紹介したいと思います。
テリヤキ月見バーガー
材料(2人分)
豚ひき肉・・・200g
玉ねぎ・・・1/6個(40g)
ナツメグ・・・小さじ1/5
薄力粉・・・大さじ1
塩・・・小さじ1/3
サニーレタス・・・適量
卵・・・2個
マヨネーズ・バター・・・各適量
バンズ・・・2個
黒こしょう・・・適量
サラダ油・・・少々
《a》
しょう油・みりん・・・各大さじ1.5
砂糖・・・小さじ2
片栗粉・・・小さじ1/3
作り方
1.玉ねぎはみじん切りにします。
2.ボウルに①・豚ひき肉・塩・黒こしょう・薄力粉・ナツメグを加えてよく混ぜ合わせます。粘り気が出るまで混ぜたら半分に分け空気をぬいて成形します。
3.《a》の材料を混ぜ合わせておきます。
4.熱したフライパンに油をひかずに②を並べ入れ焼き、肉に火が通ったら③を加えて両面によく絡めます。
5.別のフライパンにサラダ油をひき、熱しセルクルがあれば使用して卵を落とし入れ目玉焼きを作ります。セルクルがない場合はフライパンの隅に卵を落とし入れフライパンを斜めにしながら形を整えつつ目玉焼きを作ります。
6.切ったバンズにバターを塗り断面を下にして軽く焼きます。
7.バンズにサニーレタスをのせ、④をのせマヨネーズ・⑤の目玉焼きをのせてバンズで挟んだら完成です。
POINT!
お肉の種類は何でもOKですが、牛肉で作ると冷めたときの臭みが多少出るそうです。豚肉100%にすることで冷めても美味しさをキープすることができるそうです。
その他の行楽にピッタリハンバーガーレシピ
男子ごはん【スイートチリチキンカツバーガー】栗原心平レシピ(2019/5/19)
男子ごはん【オニオンリングフライ】行楽にピッタリお弁当・栗原心平レシピ(2019/5/19)
男子ごはん【青のり一味フライドポテト】行楽にピッタリお弁当・栗原心平レシピ(2019/5/19)
まとめ
豚肉100%のパティで冷めても美味しさをキープ!
定番の美味しさは行楽にピッタリです。
ぜひ試してみてください。