2018年11月23日・金曜日の沸騰ワード10では、大人気家政婦の志麻さんが早見優さんのお家に行き【ラム肉のパイ包み焼き】を紹介していました。パイ包みの中身は2種類!ラム肉の臭みを消す工夫がされた丁寧だけれど簡単なレシピです。
ラム肉のパイ包み焼き
材料(4個分)
- ラム肉
- 塩・コショウ
- パイシート
- ハチミツ
- ゴルゴンゾーラチーズ
- マスタード
《きのこペースト》
- しいたけ
- 舞茸
- マッシュルーム
作り方
1.きのこをミキサーにかけます。
2.①をフライパンで炒め、水分を飛ばします。
3.ラム肉に塩・コショウをして表面に軽く焼き色をつけます。
4.③を取り出して、2個にマスタードを塗り、②のきのこを乗せます。もう2個のラム肉には蜂蜜を塗り、ゴルゴンゾーラチーズを乗せます。
5.ラム肉の大きさに合わせたパイシートでラム肉を1つずつ包み、オーブンで15分ほど焼き完成です。
POINT
●きのこは細かくすることで、水分が飛びやすくなり、きのこの旨味が引き出されるそうです。
志麻さんの他のレシピも必見です。こちら