2018年11月12日・月曜日の有吉ゼミでは、演歌歌手の藤あや子さんが、コストコの商品を使用して豪快アレンジレシピ【オムライスケーキ】を紹介していました。ゲストの寺田心くんも参戦したクッキングは、1度で2種類の味が楽しめる子どもも大好きなパーティー料理です。
オムライスケーキ
材料
- トマトジュース(食塩無添加)
- 米
- コンソメ
- ベーコン(小さめに切る)
- 玉ねぎ(小さめに切る)
- 鶏肉(小さめに切る)
- ケチャップ
- カレーペースト
- マッシュポテト
- シュリンプカクテルサラダ(コストコ惣菜)
- レタス
- 卵
- ミニトマト
- パセリ
- ベーコンで作った花
作り方
1.洗った米・水(半量)と同量のトマトジュース・コンソメを炊飯器の内釜に加えて1時間ほど炊飯します。
2.熱したフライパンに玉ねぎ・ベーコン・鶏肉を入れて炒め、トマトケチャップを加えて炒めます。
3.①のご飯を半分に分け、1つに②のソースを入れて混ぜ、もう1つにカレーペースト・シュリンプカクテルのエビを加えてよく混ぜ合わせます。
4.厚紙などでケーキの型を作り、③で作ったカレー味のご飯を入れ、その上にレタスを敷き詰めます。さらにその上にケチャップ味のご飯を敷きます。
5.熱したフライパンに溶き卵を流し入れ、お好みの固さに焼きます。
6.④の上に⑤をのせ、仕上げに絞り袋に入れたマッシュポテト、ミニトマト、ベーコンで作った花などお好みのデコレーションをすれば完成です。
✱POINT✱
藤あや子さんがレシピ内で使用していたのはカゴメトマトジュース 食塩無添加でした。
レシピ内で使用していたカレーペーストは、コストコ内でも大人気の商品です。
簡単にマッシュポテトを作れちゃうマッシュポテトの素も大人気!
藤あや子さんの豪快レシピ【フラワー餃子】は女の子ウケもバツグンです。こちら