2018年10月10日・水曜日のヒルナンデス!では、レシピ本が12万部と大ヒットの家政婦マコさんが【サンマの照り焼き】を紹介していました。隠し味にレモン汁をかけた、爽やかな1品です。ポテトチップスとサンマの相性もバツグン!和牛の水田さんいわく、サンドイッチの具材としても美味しいそうです。
サンマの照り焼き
材料
- さんまの開き
- 小麦粉
- パセリ
- ミニトマト
- ポテトチップス
- しょう油
- 酒
- レモン汁
作り方
1.さんまのひらきは、水分を拭き取り小麦粉をまぶして身を丸め楊枝を刺してとめます。
2.熱したフライパンに①を入れて焼き、途中、小さめに切ったパセリ、半分に切ったミニトマトを加えてしょう油、酒、レモン汁などで味付けをします。
3.②を器に盛り付け、ポテトチップスを砕いてのせたら完成です。
✱POINT✱
伝説の家政婦マコさんのポリ袋レシピ【野菜ハンバーグ】レシピも必見です。こちら