2018年10月10日・水曜日のヒルナンデス!では、レシピ本が12万部と大ヒットの家政婦マコさんが【トマトシューマイ】を紹介していました。マコさんのマストアイテム、ポリ袋を使った超カンタンレシピです。レンジで仕上げるので蒸し器も必要なしです。
トマトシューマイ
材料
- 鶏ひき肉
- しょうが
- しょう油
- 玉ねぎ
- ピーマン
- シューマイの皮
- ミニトマト
- レタス
作り方
1.ポリ袋にみじん切りにした玉ねぎ、ピーマン、ショウガ、しょう油を入れて揉み込みます。
2.①をシューマイの皮でシューマイのような形に包み、半分に切ったミニトマトを1つずつのせます。
3.耐熱容器に食べやすい大きさに切ったレタスを敷き詰め、②を並べのせ、レンジで6分温めます。
✱POINT✱
トマトとレタスはビタミンACE(エース)が豊富で、一緒に摂取するとそれぞれが酸化を防ぎ、効率よく栄養が吸収出来るのだそうです。
伝説の家政婦マコさんのポリ袋レシピ【野菜ハンバーグ】レシピも必見です。こちら