【電子レンジで中華ちまき】教えてもらう前と後レシピ

2019年3月5日・火曜日の教えてもらう前と後では、時短!簡単!万能な電子レンシを使用した【中華ちまき】の作り方を紹介していました。驚きの食材で超簡単に出来上がります。作り方とポイントを詳しく紹介したいと思います。



スポンサーリンク

中華ちまき

わずか5分でコツいらずの中華ちまきができちゃいます。

電子レンジで中華ちまきレシピ

材料

冷凍チャーハン・・・250g

餅・・・1個

作り方

1.冷凍チャーハンを温めます。

2.切り餅を500Wの電子レンジで40秒ほど加熱します。
(POINT①)

3.①と②を混ぜ合わせたら完成です。

POINT!

①餅をレンジで加熱する際は100円均一などでも販売している電子レンジ用餅あみを使用してください。

まとめ

びっくりする具材でしたが、簡単に本格的なちまきが出来るんですね。
ぜひ試してみてください。

タイトルとURLをコピーしました