2019年2月5日・火曜日の教えてもらう前と後では、【イチゴ酢】の作り方を紹介していました。美味しいのに高血圧予防やダイエットに効果的の嬉しい1品です。
イチゴ酢
イチゴに含まれるポリフェノールやビタミンC・カリウムなど成分が多く含まれているので血管を強化し血圧を下げる効果があります。
また、酢は栄養素の吸収を高めるため、イチゴの健康効果をより効果的に摂れるのだそうです。
そして、イチゴの食物繊維が酢の整腸作用にプラスされて腸内環境改善にピッタリなのだそうです。
材料
- イチゴ・・・250g
- 氷砂糖・・・250g
- 酢・・・500ml
作り方
1.ヘタを取って洗ったイチゴを保存瓶に入れ、氷砂糖・酢を加えて軽く振ります。
2.冷蔵庫で1〜2日寝かせたら完成です。
POINT!
炭酸水や牛乳・甘酒などのドリンクとして使用するのはもちろん、ドレッシングの代わりやアイスクリームなど様々な料理にアレンジが効きます。