教えてもらう前と後【干し大根】レシピ

2019年1月29日・火曜日の教えてもらう前と後では、人気食材・大根を使って【干し大根】の作り方を紹介していました。栄養満点の大根がさらに健康パワーアップ!栄養満点なうえに美味しい、言うことなしの干し大根はぜひ1度試してみたい食べ方です。



スポンサーリンク

大根

大根にはビタミンA・ビタミンC・食物繊維・アミラーゼ・・・と、栄養満点!
さらに、すりおろすことでイソチオシアネートが生成されます。殺菌力があるため、風邪予防・老化防止・肝機能向上に効果があります。
大根おろしの中のイソチオシアネートは時間が経つと半減してしまうので、早めに頂きましょう。

干し大根

味も栄養価もアップ!

作り方

1.大根を皮付きのまま輪切りにし、水気をサラシやキッチンペーパーでサッと吸い取ります。

2.かごに入れて1〜2日ほど天日干しにします。真ん中がヘコんできたら食べごろです。

自家製切り干し大根

1.大根を細切りにし、干大根と同じように干すだけで完成です。

タイトルとURLをコピーしました