2018年10月2日・火曜日のノンストップ!内のコーナー「笠原将弘のおかず道場」では【鶏もものエノキそば】を紹介していました。
香ばしく焼いた鶏もも肉やトマト、エノキの旨味を味わえる温かい蕎麦です。とろみがついているので、肌寒い日にもピッタリの1品です。
鶏もものエノキそば
材料(4人分)
- そば・・・4玉
- 鶏もも肉・・・1枚
- えのきだけ・・・2パック
- トマト・・・1個
- 三つ葉・・・3本
- 塩・・・少し
《a》
- 水・・・4カップ
- しょう油・みりん・・・各大さじ4
- 砂糖・・・大さじ1
作り方
1.エノキダケは根元を切り長さを半分に切ります。三つ葉は1㎝長さに、トマトはヘタを取りざく切りにします。鶏肉は一口大の大きさに切り、塩を振ります。
2.熱したフライパンに①の鶏肉の皮目を下にして入れ、中火で焼きます。皮がパリッとしてきたら裏返してサッと焼きます。
3.②に《a》の材料を加えて、ひと煮立ちさせたらアクを取り、①のエノキダケ、トマトを加えて少しとろっとするまで7~8分ほど中火で煮ます。
4.そばは袋の表示通りに茹でて器に盛り付け、③をかけ、三つ葉をのせたら完成です。