2018年12月7日・金曜日のノンストップ!内のコーナー「坂本昌行の今日のOneDish」では、旬のタラとタラコを使用した和食な1品【タラと大根の親子あんかけ】を紹介していました。濃厚なタラコのあんかけは、火にかける前にシッカリとほぐしておくと上手に作れるそうです。
タラと大根の親子あんかけ
材料(2人分)
- 生たらこ(切り身)・・・3切れ
- 大根・・・6cm(200g)
- 塩・片栗粉・揚げ油・・・各適量
- 万能ねぎ(小口切り)・・・適量
《a》
- だし汁・・・1カップ
- 片栗粉・しょう油・・・各小さじ1
- 塩・・・小さじ1/4
作り方
1.タラは皮つきのまま3〜4等分に切り、塩を軽く振ります。大根は1.5㎝角の棒状に切ります。
2.①のタラ・大根に片栗粉をまぶして、180℃に熱した揚げ油で3〜4分ほど揚げて器に盛り付けます。
3.小鍋に《a》の材料を入れて混ぜ、薄皮を除いたタラコを加えて、よくほぐし混ぜます。混ざったら火を点け、とろみがつくまで混ぜます。
4.②に③をかけ、小口切りにした万能ねぎを散らしたら完成です。
POINT!
タラコを使用した絶品レシピ【たらマヨおにぎり】もオススメです。こちら