ノンストップ【タンドリーポークソテー】坂本昌行レシピ

2018年9月7日・金曜日のノンストップ!内のコーナー「坂本昌行の今日のOnedish」では【タンドリーポークソテー】を紹介していました。
らっきょで作る簡単マリネも合わせて作れます。



スポンサーリンク

【タンドリーポークソテー】

ヨーグルトで漬けるタンドリーチキンを豚肉で楽しみます。

材料(2人分)

  • 豚ロース肉(生姜焼き用)・・・6枚(200g)
  • イタリアンパセリ・・・適量
  • オリーブオイル

《a》

  • プレーンヨーグルト(無糖)・・・大さじ4
  • しょうが(すりおろし)・・・1かけ
  • にんにく(すりおろし)・・・1/2かけ
  • 味噌・・・大さじ1/2
  • カレー粉・・・小さじ1

 

《マリネ》

  • 玉ねぎ・・・1/2個
  • パプリカ(赤・黄)・・・各50g
  • らっきょうの甘酢漬け・・・6個
  • らっきょうの甘酢漬けの汁・・・大さじ2
  • 塩・・・ふたつまみ

作り方

1.《a》の材料を混ぜ合わせてバットに入れて豚肉を絡め、15分ほど漬けます。

2.マリネを作ります。玉ねぎを薄切り、パプリカをヘタと種を除いて細切り、らっきょうを千切りにします。

3.熱したフライパンにオリーブオイル(大さじ1)をひき、②の玉ねぎ、パプリカを加え、塩を振って炒めます。ボウルに取り出して、らっきょう・らっきょうの甘酢漬けの汁と和えます。

4.ポークソテーを焼きます。③の空いたフライパンにオリーブオイル(大さじ1)を足して熱し、①で漬けておいた豚肉を並べ、両面焼いて火を通します。

5.器に④の豚肉、③のマリネを盛り合わせて、イタリアンパセリを添えたら完成です。



タイトルとURLをコピーしました