2019年4月10日・水曜日のノンストップ!内のコーナー「今日のおしゃレシピ」では、新玉ねぎを使用した【鶏むね肉の新玉みぞれ仕立て】と【新玉ねぎの炊き込みごはん】を紹介していました。新玉ねぎをすりおろしてポン酢とニンニクで味付け!コクうまのおろし煮で鶏むね肉が美味しく頂けます。作り方とポイントを詳しく紹介したいと思います。
鶏むね肉の新玉みぞれ仕立て
材料(2人分)
新玉ねぎ・・・1個
鶏むね肉・・・1枚(250g)
塩・コショウ・・・各ふたつまみ
片栗粉・・・大さじ2
万能ねぎ・・・適量
サラダ油・・・大さじ1
《a》
ポン酢しょう油・・・大さじ5
ニンニク(すりおろし)・・・小さじ1/2
作り方
1.万能ねぎは小口切りにします。
2.玉ねぎはすりおろします。
3.鶏むね肉は一口大の大きさに切り、塩・コショウで下味をつけて片栗粉をまぶします。
4.熱したフライパンにサラダ油をひき、中火で③の鶏肉を炒めます。
5.④の鶏肉に火が通ったら弱火にして《a》の材料を加えてサッと混ぜ合わせます。
6.⑤に②のおろし玉ねぎを加えて弱火で5分ほど加熱して、全体に味がなじんだら火からおろし器に盛り付けます。
7.⑥に①の万能ねぎを散らしたら完成です。
POINT!
ガーリック✕ポン酢でコク旨に!
新玉ねぎの炊き込みごはん
カレーをかけても美味しい!
材料(4人分)
米・・・2合
新玉ねぎ・・・1個
ミニトマト・・・8個
水・・・適量
オリーブオイル・・・大さじ2
コンソメ顆粒・・・大さじ1
ニンニク(すりおろし)・・・小さじ1
バジル・・・適量
作り方
1.コンソメ顆粒・オリーブオイル・おろしニンニクを混ぜ合わせます。
2.玉ねぎは皮をむいて放射線状に切れ目を入れておきます。
3.炊飯器に洗ったお米・水・①の調味料・ヘタを取り除いたミニトマトを加えて炊飯します。
4.炊きあがったら新玉ねぎ・ミニトマトをご飯と一緒にほぐしたら完成です。
まとめ
春ならではの新玉ねぎの甘さを生かした料理は今だけの美味しいレシピです。
ぜひ試してみてください。