ノンストップ【菜の花辛子炒め】坂本昌行レシピ(3月1日)

2019年3月1日・金曜日のノンストップ!内のコーナー「坂本昌行のOneDish」では【菜の花辛子炒め】を紹介していました。菜の花の風味にカラシが効いた炒めものは、見た目にも可愛らしい春レシピです。作り方とポイントを詳しく紹介したいと思います。



スポンサーリンク

菜の花辛子炒め

豚肉に卵、そして菜の花のコントラストがバツグンの大人な1品です。

材料(2人分)

菜の花・・・1束(200g)

豚バラ薄切り肉・・・100g

卵・・・2個

サラダ油・・・大さじ1+1/2

塩・・・ひとつまみ

《a》

マヨネーズ・・・大さじ1

塩・コショウ・・・各適量

《b》

練りからし・・・小さじ2

酒・しょう油・・・各大さじ1

砂糖・・・大さじ1/2

作り方

1.菜の花は半分の長さに切り、茎と花に分けておきます。豚肉は4〜5cmの長さに切ります。

2.ボウルに卵を溶きほぐしたら《a》の調味料を加えて混ぜ合わせます。
(POINT①)

3.熱したフライパンにサラダ油(大さじ1)をひき、②の溶き卵を流し入れ強火で半熟状になるまで手早く混ぜ、取り出します。

4.《b》の材料を混ぜ合わせておきます。

5.③で空いたフライパンに①で切った豚肉を入れ、塩をふって炒めます。

6.⑤の豚肉の色が変わってきたらサラダ油(大さじ1/2)を足し、①の菜の花の茎の部分を加えてひと混ぜします。

7.⑥に残りの菜の花の花の部分を加えてサッと炒めて火が通ったら、④で混ぜ合わせておいた《b》を加えて炒め合わせます。

8.⑦を器に盛り付け、③の卵をのせたら完成です。




POINT!

①卵にマヨネーズを加えることで、卵がふんわりと仕上がります。

②菜の花は生のまま加えて大人の風味に。火が通りにくい茎から順に加えます。

その他のノンストップ!菜の花使用レシピ

ノンストップ【ヤリイカと菜の花の炒めもの】

ノンストップ【菜の花餃子】

まとめ

ほろ苦い菜の花は春の訪れを感じさせてくれる食材です。
こちらのお料理はおかずにも、お酒のおつまみにもなるのが嬉しい1品ですね。

タイトルとURLをコピーしました