ノンストップ【れんこんナゲット】レシピ

2018年10月10日・水曜日のノンストップ!内のコーナー「きょうのおしゃレシピ」では【れんこんナゲット】を紹介していました。レンコンを使った食感が楽しいナゲットは天ぷら粉を使うことで外はサクサク!中はモチモチの衣に仕上がります。一口サイズなのでお弁当にもオススメです。



スポンサーリンク

れんこんナゲット

材料(2人分)

  • レンコン・・・250g
  • ツナ缶(油漬け)・・・1缶(70g)
  • 揚げ油・パセリ・トマトケチャップ・・・各適量

《a》

  • 天ぷら粉・・・大さじ4
  • 顆粒和風だし・・・小さじ2
  • 塩・コショウ・・・各少し

作り方

1.レンコンは皮をむき、1/4量をみじん切りに、残りはすりおろして水気を軽くきります。

2.ボウルに①、汁気をきったツナ缶、《a》の材料を加え混ぜ合わせたら12等分にします。

3.180℃に熱した揚げ油に②を小判形に成形しながら入れ、4~5分ほど揚げます。こんがりと色づいてきたら引き上げます。

4.③のナゲットを器に盛り付け、パセリ、トマトケチャップを添えたら完成です。



✱POINT✱

天ぷら粉は天ぷら以外にもお菓子など色々な用途に使えます。

今日のおしゃレシピでは【シイタケたっぷりみぞれ煮うどん】も紹介していました。こちら

タイトルとURLをコピーしました