2019年1月16日・水曜日のノンストップ!内のコーナー「きょうのおしゃレシピ」では【オニオンパン粉の焼きおじや】を紹介していました。ほっこり優しい味わいのミニトマトとパン粉を使った簡単おじやです。野菜たっぷり!カリカリパン粉でお子様にもピッタリな1品です。
オニオンパン粉の焼きおじや
お好みでサラダ油をバターに変えても美味しいのだそうです。
材料(1人分)
- ご飯・・・1人分
- タマネギ・・・ 1/4個
- ミニトマト・・・3個
- パン粉・・・大さじ1
- サラダ油(またはバター)・・・小さじ1
- 黒こしょう・パセリ(みじん切り)・・・各少し
《a》
- 水・・・1カップ
- 顆粒洋風だし・・・小さじ1+1/2
- 塩・・・ひとつまみ
- コショウ・・・少し
作り方
1.タマネギは薄切りに、ミニトマトはヘタを除いて8等分に切ります。
2.フライパンにサラダ油をひき、中火でタマネギをしんなりするまで炒めます。
3.鍋にご飯・②のタマネギ・《a》の材料を入れて中火でひと煮立ちさせ、汁気がなくなるまで煮ます。
4.耐熱容器に③を入れ、切ったミニトマトをのせ、パン粉をふりかけます。
5.1000Wのオーブントースターで④を2〜3分ほど加熱し、パン粉に焼き色がついたら取り出します。
6.⑤に黒こしょうとパセリを散らしたら完成です。
POINT!
タマネギを先に炒めることで甘く旨味を引き出します。
その他のおじやレシピ
簡単ほっこり!その他のおじやレシピも必見です。