ノンストップ【笠ちゃんフライドチキン】笠原将弘レシピ

2018年12月25日・火曜日のノンストップ!内のコーナー「笠原将弘のおかず道場」では、クリスマスにオススメ【笠ちゃんフライドチキン】を紹介していました。懐かしい昭和の香りのするフライドチキンです。2度揚げでカリカリ&ジューシーに仕上げます。



スポンサーリンク

笠ちゃんフライドチキン

フライドチキンを作るついでに和風ドレッシングの簡単サラダも作れちゃいます。

材料(4人分)

  • 鶏手羽先・・・12本
  • 白菜・・・1/6個
  • 万能ねぎ・・・5本
  • 塩・・・少し
  • 片栗粉・揚げ油・・・各適量
  • レモン(半月切り)・・・1個
  • ミニトマト・・・4個
  • 粗挽き黒こしょう・・・少し

《鶏肉の下味》

  • ウスターソース・・・大さじ3
  • 酒・・・大さじ2

《和風ドレッシング》

  • ポン酢しょうゆ(市販)・・・大さじ2
  • マヨネーズ・・・大さじ2

作り方

1.手羽先は皮を下にしてまな板に置き、関節の部分に包丁で切り込みを入れて手で折り、2本の骨を引き出します。出てきた骨の先を上にしてまな板に立て、指で肉をこそげるようにして下におろします。関節から下の部分は切り落とします。

2.《鶏肉の下味》の材料を混ぜ合わせて①の鶏肉を加えて揉み込み、15分ほどおいておきます。

3.白菜は細切りにして塩もみをし、水気をシッカリと絞ります。万能ねぎは5㎝長さに切ります。

4.《和風ドレッシング》の材料を混ぜ合わせて③の白菜と万能ねぎを加えて和えておきます。

5.②の鶏肉を水気を拭き取り、片栗粉をまぶします。

6.170℃に熱した揚げ油に⑤を入れて3分ほど揚げたら、引き上げ3分ほど休ませ、再び1〜2分ほど揚げます。

7.器に⑥を盛り付け、レモン・ミニトマトを添えます。別皿には④を盛りつけ粗挽き黒こしょうを振り完成です。

POINT!

鶏肉は二度揚げでカリッと!

白菜はポン酢とマヨネーズの簡単和風ドレッシングが相性バツグンです。

手羽先を使用したその他のレシピ

こちら

こちら

タイトルとURLをコピーしました