2019年1月18日・金曜日のノンストップ!内のコーナー「坂本昌行のきょうのOne Dish」では【イタリアンロールポーク】を紹介していました。チーズを豚肉で巻いてバルサミコ酢でコクを出してあります。トマトソースが味を引き締めるイタリアンな1品です。
イタリアンロールポーク
材料(2人分)
- 豚肩ロース薄切り肉・・・12枚
- モッツァレラチーズ・・・1個(100g)
- タマネギ・・・1個
- バジルの葉・・・8枚
- 塩・黒こしょう・・・各適量
《a》
- トマト缶(カットタイプ)・・・1/2缶(200g)
- 水・・・1/2カップ
- 塩・・・小さじ1/3
作り方
1.モッツァレラチーズは十文字に4等分に切り、タマネギは薄切りにします。
2.豚肉(3枚)を少し重ねるようにして広げ、バジルの葉(2枚)をのせ、モッツァレラチーズをのせてチーズがはみ出ないように巻いたら、塩・黒こしょうで下味をつけます。同様に4個作ります。
3.熱したフライパンにオリーブオイルをひき、タマネギを炒め、しんなりとしてきたらドーナツ状に広げ真ん中のあいた部分にバルサミコ酢を入れて軽く水分を飛ばします。少しとろみがついたら《a》の材料を加えて全体を混ぜ合わせます。
4.③に②の肉巻きを並べ入れてフタをし、中火で8分ほど加熱します。途中上下を返し、肉に火が通ったら取り出して食べやすいように半分に切ります。
5.器にトマトソースを敷き、その上に④の肉巻きをのせたら完成です。
POINT!
味の決めてはバルサミコ酢です。
バルサミコ酢は芳醇な香りが魅力の果実酒の1種で、イタリア料理の味付けや香り付けによく使われます。甘みもあるので、デザートにもオススメだそうです。