ノンストップ【ひき肉ともやしのトロトロあんかけ厚揚げ】節約レシピ

2018年12月26日・火曜日のノンストップ内のコーナー「きょうのおしゃレシピ」では【ひき肉ともやしのトロトロあんかけ厚揚げ】を紹介していました。カリッと焼いた厚揚げ・もやしのあんかけなど、安価な材料で簡単にできる節約レシピです。



スポンサーリンク

ひき肉ともやしのトロトロあんかけ厚揚げ

厚揚げをカリッと焼いて香ばしく!

材料(2人分)

  • 厚揚げ・・・2枚(約300g)
  • 豚ひき肉・・・200g
  • もやし・・・1袋
  • ごま油・・・適量
  • 万能ねぎ(小口切り)・・・適量

《a》

  • みりん・酒・・・各1/4カップ
  • しょう油・・・40cc

《b》

  • 片栗粉・・・大さじ2/3
  • 水・・・大さじ1+1/3

作り方

1.《a》《b》の材料をそれぞれ混ぜ合わせておきます。

2.熱したフライパンにごま油を強火で熱し、厚揚げを少し焦げ目がつくくらいに両面カリッと焼いて取り出します。

3.②で空いたフライパンにひき肉ともやしを入れて強火で炒めます。もやしがしんなりとしてきたら、①で混ぜ合わせておいた《a》の材料を加えてさらに炒めます。

4.③を弱火にして①で混ぜ合わせておいた《b》を加えて手早く混ぜ合わせ、とろみがついたら火を止めます。

5.②で取り出した厚揚げを食べやすい大きさに切り、器に盛り付け、④のあんかけをかけ万能ねぎを散らしたら完成です。

POINT!

もやし・厚揚げ・ひき肉!節約レシピには欠かせない3食材でできる大人気メニューです。

その他のもやしレシピもオススメです。

こちら

こちら

こちら

タイトルとURLをコピーしました