2019年1月23日・水曜日のノンストップ!では【山盛り白菜のチーズワンタン鍋】を紹介していました。白菜たっぷりのカレー味の鍋に、相性バツグンのチーズワンタンを入れたお子様にも食べやすいお鍋です。
白菜のチーズワンタン鍋
カレールウで旨味とコクがアップ!辛さはお好みで調節できます。
材料(4人分)
- ワンタンの皮・・・20枚
- 白菜・・・1/4個
- 豚バラ薄切り肉・・・300g
- スライスチーズ・・・5枚
- 豆苗・・・1パック
- 水・・・3+3/4カップ
- もやし・・・1袋
- ラー油・・・お好みで
《a》
- カレールウ・・・50g
- 酒・カレー粉・・・各大さじ2
- 顆粒鶏ガラスープ・しょう油・・・各大さじ1
作り方
1.チーズは4等分に切り、ワンタンの皮の中央にチーズをのせ、皮の端に水をつけ、チーズが溶け出さないようにシッカリと巾着状に包みます。
2.白菜は2㎝幅に、豆苗は根元を切り落とし、カレールウは刻みます。豚肉は食べやすい大きさに切ります。
3.鍋に《a》の材料を入れ混ぜ、水を加えて混ぜ合わせます。そこへ、②の白菜・もやし・豚肉を加えてフタをし、強火で煮ます。
4.③が沸騰したらアクを除き、全体に火が通るまで中火で5分ほど加熱します。豆苗・①を加え、ワンタンに火が通るまで3分ほど汁をかけながら加熱したら完成です。お好みでラー油をかけて召し上がってください。
その他の鍋レシピ
寒い日は温かい鍋が大活躍!他にも絶品鍋が盛りだくさんです。