2018年12月18日・火曜日のノンストップ!内のコーナー「笠原将弘のおかず道場」では【ブリとレンコンの甘辛照り焼き】を紹介していました。旬のブリとレンコンを照り焼きで絡めたご飯の進むおかずです。
ブリとレンコンの甘辛照り焼き
材料(4人分)
- ブリ(切り身)・・・4切れ
- レンコン・・・400g
- 大根・・・150g
- ごま油・・・大さじ2
- カイワレ・・・1/3パック
- 一味唐辛子・・・少々
《a》
- 酢・・・大さじ2
- 味噌・砂糖・・・各大さじ1
- 練り辛子・・・小さじ1
《b》
- 酒・みりん・・・1/2カップ
- しょう油・・・大さじ2+2/3
作り方
1.大根はすりおろして水気を切り、《a》の材料を加えて混ぜ合わせておきます。
2.レンコンは皮付きのまま下茹でをします。やわらかく茹で上がったら、一口大の乱切りにします。
3.カイワレは根元を除いておきます。
4.熱したフライパンに、ごま油をひき中火にしてブリを両面焼きます。途中で②のレンコンを加え、表面に油が回るまで一緒に焼き、ブリがカリッとしてきたら、余分な油を拭き取ります。
5.④に《b》を加えて煮汁がとろっとするまで煮詰め、全体に絡めます。
6.器に⑤を盛りつけ、①の大根おろし、③のカイワレを添えて、レンコンに一味唐辛子を振ったら完成です。
POINT!
大根おろしには酢味噌を加えてワンランクアップ!
ブリはごま油で焼くことで風味がアップします。