ノンストップ【トマトバジルのアレンジすき焼き】クラシルレシピ(3月20日)

2019年3月20日・水曜日のノンストップ!内のコーナー「検索!きょうのおしゃレシピ」では【トマトバジルのアレンジすき焼き】を紹介していました。トマトとバジル、モッツァレラチーズを使用した洋風のすき焼きは卒業や入学などのお祝いごとにピッタリのレシピです。作り方とポイントを詳しく紹介したいと思います。



スポンサーリンク

トマトバジルのアレンジすき焼き

見た目も華やかなトマトすき焼きは若い方にも喜ばれること間違いなしです!
ノンストップ!内のコーナー「きょうのおしゃレシピ」で紹介されたトマトバジルのアレンジすき焼き

材料(2人分)

牛もも薄切り肉・・・300g

トマト・・・3個

バジルの葉・・・5枚

玉ねぎ・・・1個

モッツァレラチーズ・・・1個(100g)

オリーブオイル・・・大さじ1

ニンニク(すりおろし)・・・小さじ1

《a》

酒・醤油・・・各80ml

砂糖・・・大さじ3

水・・・1カップ




作り方

1.《a》の材料を混ぜ合わせておきます。

2.トマトはヘタを除いてくし切りにし、玉ねぎは半分に切ってから1cm幅に切ります。モッツァレラチーズは6等分にします。

3.鍋にオリーブオイルをひき、ニンニクを入れて中火で炒め、香りが立ってきたら②で切ったトマト・玉ねぎを加えてサッと炒めます。

4.全体に油を回したら、①で合わせた《a》を加えてフタをして中火で5分ほど煮ます。

5.④のフタを外して牛肉を加え、モッツァレラチーズを並べ入れて煮ます。肉に火が通りチーズが溶けたらバジルの葉をのせて完成です。

まとめ

洋風すき焼き、とても美味しそうです。
イタリアンカラーの鮮やかな見た目はお祝いごとにピッタリだと思います。
ぜひ試してみてください。

タイトルとURLをコピーしました