2018年11月24日・土曜日のメレンゲの気持ちでは西尾まりさんをゲストに迎えて【ドライカレー】を紹介していました。短時間で簡単につくれる子供も喜ぶレシピです。福神漬を汁ごと加えることでチャツネのような役割りを担ってくれます。
ドライカレー
材料
- 玉ねぎ
- にんじん
- ナス
- えのき茸
- 塩・コショウ
- お好きなひき肉
- 福神漬け
- カレールー(フレーク状)
作り方
1.余ったお好みの野菜をフードプロセッサーにかけて細かくします。
2.熱したフライパンにサラダ油をひき、①を入れ炒め、細かく切ったえのき茸を加え、塩・コショウをして炒めます。
3.②にひき肉を加え炒め、色が変わったら福神漬を汁ごと加え炒めます。
4.③の野菜がしんなりとしてきたら、カレールーを加えて炒め合わせたら完成です。
POINT
カレールーが余ったら、バケットにルーとチーズをのせてトースターで焼くのもオススメです。
カレールーはフレーク状がオススメ!固形だと出来上がりがモタっとなってしまうそうです。