2018年11月12日・月曜日のきょうの料理では、料理研究家の栗原はるみさんが【肉じゃが】を紹介していました。秋冬の定番といえば煮込み料理。ほっくり煮込んだじゃがいもに、牛肉はサッと煮るので堅くならずに頂けます。牛肉だけを溶き卵につけたり、牛丼のようにして頂くのが栗原さん流だそうです。
肉じゃが
材料(4人分)
- 牛薄切り肉・・・250g
- じゃがいも・・・4~5個(600g)
- 玉ねぎ・・・2個(500g)
- だし・・・1+1/2カップ
- サラダ油
《a》
- しょう油・・・大さじ5~6
- 砂糖・・・大さじ4~4+1/2
- みりん・・・大さじ3
- 酒・・・大さじ1
作り方
1.じゃがいもは皮をむいて4等分に切り、水にさらして水気をよくきります。玉ねぎは根元を残して8つ割りにします。牛肉は大きければ半分に切ります。
2.深めのフライパンにサラダ油(大さじ1)をひき、中火で熱してじゃがいもを加えます。周りが透き通るまで3~5分ほど炒めます。
✱POINT✱
●じゃがいもがフライパンにはりつくのなら、サラダ油(少々)を足します。
3.玉ねぎを加えて軽く炒めたら、だし・《a》の材料を加えて落し蓋をして中火で10~15分ほど煮ます。
4.じゃがいもが柔らかくなったら牛肉を広げながら加え、アクが出たら取り除きます。牛肉の色が変わったら火を止めて、そのまま少しおいて予熱で牛肉に火を通し、味を含ませます。一皿の中で牛肉とじゃがいもを分けて盛り付けたら完成です。
✱POINT✱
栗原はるみさんの定番ごはん【きのこたっぷりのハヤシライス】もオススメです。こちら