きょうの料理【じゃがたま汁】奥村彪生さんレシピ

2018年10月9日・火曜日のきょうの料理では、伝承料理研究家の奥村彪生さんが【じゃがたま汁】を紹介していました。味噌と牛乳を合わせたマイルドな味わいに、野菜がたっぷりと入っているボリュームも栄養も満点な1品です。



スポンサーリンク

じゃがたま汁

材料(4人分)

  • じゃがいも・・・200g
  • 玉ねぎ・・・100g
  • にんじん・・・50g
  • ベーコン(薄切り)・・・2枚(約35g)
  • 牛乳・・・1+1/2カップ
  • 青ネギ・・・1本
  • 味噌

作り方

1.じゃがいもは皮をむき、1㎝厚さのいちょう切りに、玉ねぎは繊維に沿って5mm幅の薄さに切ります。人参は厚さ5mmの厚さのいちょう切りに、ベーコンは5mm幅に切ります。青ネギは小口切りにします。

2.鍋にベーコンを入れて弱火でじっくりと炒め、脂が出てこんがりとしてきたら、人参、じゃがいも、玉ねぎを加えてサッと炒め合わせます。

3.②に水(1+1/2カップ)と牛乳を加えてフタをして、じゃがいもが柔らかくなるまで15分ほど煮ます。

4.ボウルに味噌(40g)を入れて③の煮汁を少々加えて溶き、③に回しかけ混ぜ合わせます。器に盛り付け、青ネギを散らしたら完成です。



タイトルとURLをコピーしました