2018年11月1日・木曜日のきょうの料理では、料理研究家の土井善晴さんが【古漬け白菜の油炒め】を紹介していました。日にちが経って酸味が増してきた漬物を油炒めにします。フレッシュな漬物とは違う美味しさが楽しめます。豚肉やイカなどを加えてボリューミーにしても。
古漬け白菜漬けの油炒め
材料(2人分)
- 古漬け白菜・・・250g
- サラダ油
作り方
1.白菜は食べやすい大きさに切ります。
2.フライパンにサラダ油(大さじ1)をひき、中火で①を加え、焼き付けるように炒めます。途中、数回手で水を振り入れ、蒸気を利用しながら火を通し、焼き色がついて全体が熱くなったら完成です。
✱POINT✱
シンプルな浅漬はこれだけで十分なおかずです。こちら