2018年9月12日・水曜日のきょうの料理では料理研究家のムラヨシマサユキさんが【チーズれんこんの肉巻き】を紹介していました。
【チーズれんこんの肉巻き】
れんこんにチーズを詰めて豚肉で巻いた、クリームチーズの酸味、豚肉の香ばしさが相性バツグンの秋のチーズレシピです。
材料(2人分)
- れんこん(小)・・・1節(120~150g)
- クリームチーズ・・・100~130g
- 豚薄切り肉(お好みの部位)・・・200g
- クレソン・・・適量
- 小麦粉・オリーブオイル・塩・粗挽き黒コショウ
作り方
1.れんこんはサッと洗い、ラップで包み600Wの電子レンジで3分ほど加熱し、そのまま冷まします。冷めたらラップを外し、ピーラーで皮をむき、両端を1cmずつ切り落とします。
2.バットにクリームチーズを入れ、れんこんを縦に持ってクリームチーズに押し付け、穴にクリームチーズを詰めます。穴から出たクリームチーズはキレイに除き、れんこんを縦半分に切ります。
3.豚肉の半量を縦長に少しずつ重ねて広げ、小麦粉を茶こしでまんべんなく振ります。真ん中に②のれんこん(1切れ)を断面を上にしてのせ、小麦粉を茶こしでまんべんなく振ります。奥から手前にきつく巻き、巻き終わりをシッカリとくっつけ、両端を折りたたむようにピッタリとくっつけて閉じ、表面にも小麦粉を茶こしでまんべんなく振ります。もう1切れも同様に巻きます。
4.フライパンにオリーブオイル(小さじ1)をひき、中火で熱したら、③の肉巻きの巻き終わりを下にして入れ、こんがりと色づきカリッとなるまで全面を焼きます。
5.④を1.5cmていどの厚さに切り、器に盛り付け、お好みでクレソンを添え、塩(小さじ1/3)、黒コショウ(適量)を振ったら完成です。