きょうの料理【焼き厚揚げと豚肉の醤サラダ】パン・ウェイレシピ

2018年9月11日・火曜日のきょうの料理では、料理研究家のパン・ウェイさんが【焼き厚揚げと豚肉の醤サラダ】を紹介していました。



スポンサーリンク

焼き厚揚げと豚肉の醤サラダ

カリッと焼いた厚揚げと豚肉を使用したボリューム満点のサラダです。

材料(2人分)

  • 厚揚げ(小)・・・1枚(150g)
  • 豚バラ肉(焼肉用)・・・100g
  • トマト・・・1個
  • きゅうり・・・1本(120g)
  • パプリカ(黄)・・・1/2個(110g)

《白味噌マーマレード醤》

  • 白みそ・・・大さじ4
  • マーマレード・・・大さじ2
  • 粉ざんしょう・・・小さじ1/2

《はちみつ梅らっきょう醤》

  • 梅肉・・大さじ3
  • らっきょう(みじんぎり)・・・大さじ2+1/2
  • はちみつ・・・小さじ2

《オイスター香味醤》

  • ねぎ(千切り)・・・15g
  • しょうが(千切り)・・・10g
  • ニンニク(千切り)・・・5g
  • オイスターソース・・・大さじ3

作り方

1.厚揚げは表面をペーパータオルで軽く押さえて余分な水分と油分を取り、トマトはヘタを除き縦に1cm厚さに切り、キュウリは長さを半分に切り、縦に4等分に切ります。パプリカはヘタと種を除き、縦に細切りにします。

2.3種の《白味噌マーマレード醤》《はちみつ梅らっきょう醤》《オイスター香味醤》はそれぞれ混ぜ合わせておきます。

3.グリルに厚揚げ、豚肉を並べて中火で10分ほど焼きます。厚揚げの両面に焼き色が付き、豚肉に火が通ったら取り出します。途中、厚揚げはカリッとしてきたら取り出します。

4.厚揚げを6等分に切り、豚肉を、野菜とともに器に盛り付け、②を添えたら完成です。3種類の醤をつけて召し上がってください。



タイトルとURLをコピーしました