ケンミンショー【バラ焼き】青森県のご飯のススムおかずレシピ

2018年12月13日・木曜日の秘密のケンミンSHOW!では【バラ焼き】を紹介していました。青森県ので食べられているバラ肉は、ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにもピッタリです。焼肉のタレでも代用可能なので、忙しい日に役立ちます。




スポンサーリンク

青森県【バラ焼き】

青森県十和田市の絶品ご飯に合うおかずです。溶き卵につけても絶品ですよ。

材料

  • 牛バラ肉
  • 玉ねぎ・・・牛肉の2〜3倍の量
  • 砂糖

《タレ》

  • 焼肉のタレ・・・200ml
  • にんにく(すりおろし)・・・大さじ1
  • しょうが(すりおろし)・・・大さじ1/2
  • すりおろしりんご・・・1/4
  • 砂糖・・・大さじ1

作り方

1.玉ねぎをざく切りにします。

2.《タレ》の材料を混ぜ合わせます。

3.ボウルに①、牛バラ肉・②のタレをシッカリと揉み込みます。

4.熱したフライパンに③を加え、かき混ぜながら炒めます。玉ねぎがしんなりとしたら完成です。

POINT!

  • 市販の焼肉のタレでも代用可能です。
  • 玉ねぎの量は牛肉の2〜3倍がオススメです。
  • すりおろしリンゴを追加すると本場の味に近づきます。
  • 焦げ付きやすいので、かき混ぜながら焼いてください。

青森県の他の絶品ご飯のススムおかず!

こちら

タイトルとURLをコピーしました