ぴったんこカンカン【豚のしょうが焼き】広末涼子レシピ

2018年11月2日・金曜日のぴったんこカンカンでは、ゲストに広末涼子さんを迎え、広末さんがお母様から教わったという【豚のしょうが焼き】を紹介していました。簡単で美味しい広末家の生姜焼きは必見です。



スポンサーリンク

豚のしょうが焼き

材料(4人分)

  • 豚ロース肉(薄切り)・・・8枚
  • 玉ねぎ・・・1個
  • 新生姜・・・約50g(ひね生姜の場合・・・約20g)
  • しょう油・・・大さじ3
  • 酒・・・大さじ2
  • みりん・・・大さじ1
  • オイスターソース・・・大さじ1

作り方

1.玉ねぎ、生姜はすりおろします。

2.ボウルに玉ねぎ・生姜・酒・しょう油・みりん・オイスターソースを加えて混ぜ合わせます。

3.②に豚肉を漬け込み、20分ほどおきます。

4.熱したフライパンに油をひき、③の豚肉を火が通るまで両面焼きます。

5.器に④の豚肉を盛り付け、④のタレをかけたら完成です。
✱POINT✱
●時間があれば、残ったタレを煮詰めるとより美味しくなります。



タイトルとURLをコピーしました