2020年10月30日のノンストップではV6の坂本昌行さんが柿を使用した【特製豚肉チャプチェ】の作り方を。レシピとポイントを詳しく紹介します。
特製豚肉チャプチェレシピ
韓国料理のチャプチェを旬の柿をつかって自然な甘みを引き出した ご飯がススムおかずに変身させちゃいます!
材料(2人分)
春雨・・・50g
豚バラ薄切り肉・・・100g
干しシイタケ・・・4枚
水・・・約2カップ
ニンジン・・・1/3本
タマネギ・・・1/2個
チンゲンサイ・・・1株
柿・・・1/4個
サラダ油・・・大さじ1
いりゴマ(白)・・・大さじ1
《a》
酒・しょう油・・・各大さじ2
砂糖・ごま油・・・各大さじ1/2
ニンニク(すりおろし)・・・1/2かけ
作り方
1.春雨・干しシイタケはサッと洗い、干しシイタケは分量の水で戻して軸を除いて薄切りにします。戻し汁は少なければ水を足して1/2カップにしておきます。
2.豚肉は3cm幅に切ります。
3.ニンジンは細切りにし、タマネギはくし切りにします。
4.チンゲンサイは葉と茎を分けて茎は細切りにして葉はざく切りにします。
5.柿は皮をむいてすりおろし《a》と合わせておきます。
6.熱したフライパンにサラダ油をひき、豚肉を加えて炒めて 肉の色が変わってきたら ニンジン・タマネギを加えて炒めます。
8.しんなりとしてきたら チンゲンサイの茎・①の薄切りにしたシイタケ・春雨、さらにシイタケの戻し汁も加えて汁気がなくなるまで炒めます。
9.⑧にチンゲンサイの葉・④を加えて炒め合わせます。
10.⑨にいり白ゴマをふり混ぜ合わせたら器に盛り付けて完成です。
まとめ
坂本昌行さんの【特製豚肉チャプチェ】の作り方を紹介しました。