2019年1月8日・火曜日のヒルナンデス!では、瀬尾幸子さんがおかずになるみそ汁【サバ缶のピリ辛みそ汁】を紹介していました。楽ちんで具がぎっしりと入った、ご飯とお味噌汁だけで1食になるような絶品お味噌汁は必見です。
サバ缶のピリ辛みそ汁
お正月太りに嬉しい「サバの水煮缶」を使用した
材料(2人分)
サバの水煮缶・・・1缶
水・・・600cc
ごぼう・・・1/2本
白菜キムチ・・・120g
ごま油・・・小さじ2
作り方
1.ごぼうは笹がきにします。
2.鍋に水・サバの水煮缶の汁を加え、笹がきにしたゴボウ・サバ缶の身を丸ごと・キムチを加えて中火で煮込みます。
3.白菜キムチが柔らかくなったら味噌を溶かし入れ、強火で煮たら火を止めます。
4.ごま油を回しかけたら完成です。
POINT
残ったお味噌汁にごはん(茶碗1杯分)を入れて沸騰させたら、一口大に切ったお餅を入れて煮込み、卵を落とし入れ粉チーズを振った【餅チーズおじや】で2度美味しい!