ヒルナンデス【山芋のケランチム】伝説の家政婦マコさんの韓国料理レシピ

2019年2月20日・水曜日のヒルナンデス!では、伝説の家政婦マコさんが韓国料理の【ケランチム】を紹介していました。韓国の卵に出汁を加えて蒸したふわふわレシピです。作り方とポイントを詳しく紹介したいと思います。



スポンサーリンク

山芋のケランチム

韓国風の茶碗蒸し。ふわっふわの食感がお子さんにも食べやすい1品です。

韓国料理

材料

長芋

鶏がらスープ

ごま油

万能ねぎ

作り方

1.長芋をアルミホイルで優しくこすりながら水洗いします。大きく3等分に切り、ポリ袋に入れて上から容器などでたたきます。
(POINT:①)

2.①の袋に卵・鶏がらスープ・ごま油を加えてシッカリと混ぜ合わせます。

3.②を耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジで3分加熱します。

4.③に小口切りにした万能ねぎを散らして完成です。



POINT!

①山芋は皮付きのまま食べたほうが栄養が摂取できます。皮は残したいけどヒゲ根が邪魔なので、アルミホイルでこするとキレイにヒゲ根が取れます。
また、ポリ袋に入れてたたくと、手がかゆくならずに細かくできます。

同じ日に紹介された山芋レシピ

マコさん【山芋のスタミナ炒め】

マコさん【山芋のお酢炒め】

まとめ

韓国風の茶碗蒸し、とても美味しそうです。
手を汚さずに作れるのも嬉しいですね。
マコさんの著書も大人気!ぜひチェックしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました