2019年4月8日・月曜日のヒルナンデス!では、「チャイニーズレストラン美虎」の五十嵐美幸シェフが料理の基本レシピとして【回鍋肉(ホイコーロー)】を紹介していました。作り方とポイントを詳しく紹介したいと思います。五十嵐シェフ直伝のシャキシャキ回鍋肉は必見です。作り方とポイントを詳しく紹介したいと思います。
回鍋肉(ホイコーロー)レシピ
美味しさのカギはキャベツの調理法です。ご家庭で簡単にプロの味!
材料(4人分)
豚肩ロース肉・・・200g
キャベツ(大)・・・1/4個
パプリカ(赤)・・・1/2個
長ネギ・・・1/2本
ワケギ・・・2本
豆板醤・・・大さじ1/2
鷹の爪・・2〜3本
にんにく・ショウガ(みじん切り)・・・各大さじ1/2
《合わせ調味料》
鶏ガラスープ(有塩)・・・50cc
甜麺醤・・・大さじ3
しょう油・砂糖・日本酒・・・各大さじ1
ごま油・・・大さじ2
作り方
1.キャベツは手でちぎり、パプリカは大きめのくし切り、長ネギは斜め切り、ワケギは⑤cm幅に、豚肩ロースは5cm幅に切ります。
(POINT①)
2.熱したフライパンにサラダ油をひき、豚肉を入れて両面動かさずに焼きます。
(POINT②)
3.《合わせ調味料》の材料を混ぜ合わせておきます。
4.②にニンニク・ショウガ・豆板醤を加え炒めたら、③の合わせ調味料を加えて肉にシッカリと絡ませます。
5.④の肉にシッカリと味噌ダレが絡んだら①の切った野菜を加えて40秒ほど絡めたら火を消して予熱で炒め完成です。
POINT!
①キャベツは手でちぎることにより、断面が不揃になり調味料が絡みやすく味がシッカリとつきます。
②肉は炒めるのではなく動かさずにシッカリと両面を焼くと肉汁が逃げにくくなります。
まとめ
手でちぎったキャベツに調味料がちゃんと絡まるので、味もシッカリ!食感もシャキシャキの回鍋肉が作れるんですね。
忘れがちな料理の基本をおさらいして、さらに美味しい回鍋肉を作っみるのも良いかもしれませんね。
ぜひ参考にしてみてください。