2018年11月12日・月曜日のヒルナンデス!内のコーナー「料理のキホン検定」にて、東京・銀座にある「チャイニーズレストラン・美虎」の五十嵐美幸シェフが簡単に出来る【基本のエビチリ】を紹介していました。基本させ押さえればお店のようなエビチリが完成しますよ!
エビチリ
材料(2人分)
- 無頭エビ・・・12尾
《エビの下処理》
- 水・・・大さじ3
- 塩・・・小さじ1
- 片栗粉・・・大さじ3~4
《衣》
- 片栗粉・・・大さじ2
- 卵白・・・大さじ2
- コショウ・・・少々
- サラダ油・・・大さじ1
《タレ》
- にんにく・ショウガ(みじん切り)・・・大さじ11
- 豆板醤・・・大さじ1
- ケチャップ・・・大さじ4
- 鶏ガラスープ(有塩)・・・200cc
- 甘酒・・・大さじ3
《a》
- 砂糖・・・小さじ1
- 塩・・・少々
- 酢・・・小さじ1
- ネギ(みじん切り)・・・1/3本
- 水溶き片栗粉・・・大さじ2
作り方
1.エビの下処理をします。エビは背わたを取り、ボウルにエビ、《下処理》の材料を入れ、よく揉み込みます。流水でていねいに洗い流し、水気を拭き取ります。
2.ボウルにエビ、《衣》の材料を入れて揉み込みます。
3.熱したフライパンに②を並べて揚げ焼きにし、火が通ったらザルにあげて油切りをしておきます。
4.空いたフライパンに《タレ》の材料のショウガ・にんにくを入れて炒め、香りが立ってきたら、豆板醤、ケチャップ、鶏ガラスープ、甘酒を入れてつどよく混ぜ合わせます。
5.④が煮立ったら③のエビ、《a》の材料を加えて、」とろみがついたら、仕上げにお好みでラー油(少々)をまわしかけ完成です。
✱POINT✱
五十嵐美幸シェフのかつお節で作る【カリカリから揚げ】レシピも必見です。こちら