ヒルナンデス【カリふわ大和丼】山芋を使用した麻木久仁子レシピ

2018年10月1日・月曜日のヒルナンデス!内のコーナー「シンプルレシピ」では、ゲストの麻木久仁子さんが【カリふわ大和丼】を紹介されていました。国際薬膳師の資格を取っている薬膳のプロが紹介する疲労回復に効き、スタミナバツグンの山芋を使用した大和丼は誰でも簡単に作れるのに絶品です!



スポンサーリンク

【カリふわ大和丼】

材料(2人分)

  • 山芋・・・200g
  • 塩・・・ひとつまみ
  • 温かいごはん・・・1合
  • うなぎの蒲焼缶・・・1缶
  • しその葉・・・4枚
  • 海苔・・・適量
  • 卵黄・・・2個分
  • 揚げ油・しょう油

作り方

1.ボウルにご飯、うなぎの蒲焼を汁ごと加えて切るように混ぜ合わせます。
✱POINT✱
●うなぎは2回にわけて入れると食感が変わります。

2.山芋は皮をむいてすりおろします。ボウルに入れて塩を加えて混ぜ合わせます。

3.熱したフライパンに揚げ油を170℃に熱し、②の山芋を1回分ごとに分けて入れ、50秒ほど経ったら返し、10秒ほど揚げたら引き上げます。同様に等分します。

4.しその葉、海苔は細切りにします。

5.①を器に盛り付け、③の山芋をのせ、真ん中を少し開け中に卵黄をのせます。④の海苔、しその葉、卵黄にしょう油(少々)をたらしたら完成です。



タイトルとURLをコピーしました