有吉弘行のダレトク!?【食べれば小籠包(ショウロンポウ)】平野レミレシピ

2018年12月4日・火曜日の有吉弘行のダレトク!?では、平野レミさんが【食べれば小籠包】を紹介してくれていました。小籠包を汁ごと楽しめる!時短&簡単レシピは必見です。



スポンサーリンク

平野レミ【食べれば小籠包】レシピ

材料(小さめ耐熱容器3つ分)

  • 餃子の皮
  • 玉ねぎ
  • にんにく
  • 豚バラ肉
  • 鶏ガラスープ
  • しょうが
  • ごま油
  • 紹興酒
  • 塩・コショウ
  • 黒酢・しょう油
  • パクチー・しょうが

作り方

1.玉ねぎをハサミで適当な大きさに切ります。ニンニクは皮をむきます。

2.豚バラ肉・鶏ガラスープ・しょうが・塩・コショウ・ごま油・紹興酒・①の玉ねぎ・にんにくをフードプロセッサーに入れて撹拌します。

3.耐熱容器に②を等分にして入れ、餃子の皮をのせ、その上に②をのせ、さらにその上に餃子の皮をのせます。

4.蒸し器に入れて10分蒸します。

5.出来あがった④にしょう油・黒酢をかけ、千切りにしたしょうが、葉を摘んだパクチーをのせたら完成です。




POINT!

レミパンなら面倒な蒸し器を出さずにすみます。

タイトルとURLをコピーしました