2019年3月17日・日曜日の男子ごはんでは春のおつまみスペシャルとして【ウドとふきのとうの春サラダ】を紹介していました。カリフラワーをローストすることでエグミを抑えることがポイント!作り方とポイントを詳しく紹介したいと思います。
ウドとふきのとうの春サラダ
ウドとふきのとうは香りの方向性が違うため、合わせることで香りに深みが増します。
材料(2人分)
うど・・・大1本(450g)
ふきのとう・・・3個(50g)
オリーブオイル・・・適量
レモン汁・・・大さじ1
塩・・・小さじ1/3
砂糖・・・大さじ1/2
黒こしょう・・・適量
作り方
1.ウドは外側の皮をむき、根元の固い部分を切り落とします。5cm長さに切り、桂剥きをします。縦薄切りにし、水に5〜6分ほどさらしザルに取ります。
2.ふきのとうは粗みじん切りにします。
3.熱したフライパンにオリーブオイル(大さじ1)をひき、ふきのとうを加えて中火で炒めます。しんなりとしてきたらボウルに取り出して冷まします。
4.ボウルに①のうど・③のふきのとうを入れ、オリーブオイル(大さじ1)・砂糖・塩・レモン汁を加えて和えます。
5.④の仕上げに黒こしょうを加えて和え冷蔵庫で冷やします。
6.⑤を器に盛り付け、オリーブオイルを回しかけ黒こしょうを振ったら完成です。
春のおつまみスペシャルレシピ
まとめ
香りの違う山菜で春の香りを感じられるおつまみになるんですね。
ぜひ試してみてください。