2019年3月17日・日曜日の男子ごはんでは春のおつまみスペシャルとして【カリフラワーのクリームコロッケ】を紹介していました。旬のカリフラワーの味と食感を楽しめます。作り方とポイントを詳しく紹介したいと思います。
カリフラワーのクリームコロッケ
肉ダネありとなしの2種類を作ることで肉の旨味とクリーミーな味の両方を楽しむことができます。
材料(2人分)
《カリフラワークリーム》
カリフラワー・・・小1個(300g)
生クリーム・・・200cc
ローリエ・・・1枚
バター・・・10g
片栗粉・水・・・各小さじ1
塩・・・小さじ1/3
黒こしょう・・・適量
《肉だね》
豚ひき肉・・・300g
玉ねぎ・・・1/2個(60g)
卵・・・1個
コリアンダーパウダー・・・大さじ1/2
薄力粉・・・大さじ1/2
塩・・・小さじ1/2
黒こしょう・・・適量
《バッター液》
薄力粉・・・大さじ7
水・・・大さじ2.5
卵・・・2個
パン粉(細かめ)・揚げ油・中濃ソース・・・各適量
ルッコラ・・・適量
《水溶き片栗粉》
水・片栗粉・・・各小さじ1
作り方
1.カリフラワーは細かく刻みます。
2.熱したフライパンにバターをひき、①のカリフラワーを中火で炒め、ローリエを加えてさらに炒めます。
3.②に油が回ったら生クリームを加えて中火で5分煮詰め、塩・黒こしょうを加えて混ぜます。
4.③のフライパンに水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、バットに移して粗熱を取り、その後冷蔵庫で30分ほど寝かせます。
5.肉ダネを作ります。ボウルに豚ひき肉・みじん切りにした玉ねぎ ・薄力粉・コリアンダーパウダー・卵・塩・黒こしょうを加えて全体をよく混ぜます。
6.バッター液を作ります。違うバットに《バッター液》の材料の薄力粉・水・卵を加えて全体を混ぜておきます。
7.⑤の肉ダネを手のひらに乗せて薄く長方形にのばし、④のカリフラワークリームを乗せて俵形に包みます。
8.⑦に⑥のバッター液をつけて絡め、パン粉をしっかりとまぶします。
9.④のカリフラワークリームを俵形に成形し、バッター液につけて絡め、パン粉をしっかりとまぶします。
10.160度に熱した揚げ油にコロッケのタネを入れて強めの中火で揚げます。
11.⑩が全体にきつね色になったら取り出し、器に盛り付けルッコラを添えたら完成です。
春のおつまみスペシャルレシピ
まとめ
旬のカリフラワーを沢山食べられるアイデアレシピですね!
ぜひ試してみてください。