2019年1月20日・日曜日の男子ごはんでは【スペアリブの香味蒸し】を紹介していました。タレに漬け込み蒸すだけ!柔らかジューシーなスペアリブの作り方は必見です。
スペアリブの香味蒸し
蒸し器ではなく、グリルで焼いても美味しいですよ。その場合は焦げやすいので注意してください。
材料(2人分)
- スペアリブ・・・600g
- しょう油・紹興酒・・・各大さじ1
- ごま油・・・大さじ1/2
- オイスターソース・・・小さじ1
- 砂糖・豆鼓・・・各小さじ1
- 八角・・・1/2個
- 赤唐辛子(小口切り)・・・小さじ1/2
- 塩・・・小さじ1/2
作り方
1.密閉袋にしょう油・紹興酒・オイスターソース・ごま油・八角・赤唐辛子・砂糖・豆鼓を入れます。豆鼓は潰します。
2.スペアリブには塩を振りよく揉み込みます。
3.①に②のスペアリブを入れ、よく揉み込みます。つけダレが馴染んだら、密閉袋の空気を抜きながら閉じ、3時間ほど置きます。
4.③のスペアリブは上記の上がった蒸し器に入れて15分蒸します。
POINT!
豆鼓は普段の野菜炒めなどにプラスしても美味しくなる万能調味料です。