2018年11月25日・日曜日の男子ごはんでは、男のロマンシリーズ第20弾として「お家で作るお蕎麦屋さんのおつまみ」を特集していました。【焼き蕎麦がき】は手作りのめんつゆを使用して作るお蕎麦屋さんの定番です。
焼き蕎麦がき
本来蕎麦がきは茹でたものが一般的ですが、焼いてサクッとした食感にした一風変わった蕎麦がきだそうです。
材料(2人分)
- そば粉・・・100g
- 水・・・250cc
- 万能ねぎ(小口切り)・・・適量
- みょうが(みじん切り)・・・適量
- かんずり・めんつゆ・・・各適量
- ごま油・・・大さじ1
作り方
1.そば粉に水を加えてよく混ぜ合わせます。
2.混ぜ合わせた①を深めの鍋に移し、混ぜながら加熱します。
3.ひとかたまりになってきたら取り出し、バットに置いて冷まします。
4.手に水をつけ、③のそばがきを直径5cmくらいの大きさに丸く平らに成形します。
5.フライパンに④のそばがきを並べます。ごま油を加えて両面をこんがりと焼きます。表面がカリッと焼けたら器に盛り付け、別皿にめんつゆ・薬味をそれぞれ盛り付けたら完成です。
POINT!
かんずりとは北陸・新潟などで作られている柚子胡椒のような調味料です。
前回の男のロマンシリーズは「酢」!【キノコっ酢】レシピもオススメです。こちら